どらやき・・・
- 2016/11/13
- 23:05
毎晩コーヒーのお供に、甘いものとかナッツとかリスのようにほおばってます~。
昨日のSpecialは、銅鑼やき食べ比べ
島根の福田屋さんのどら焼き
http://www.matsue-fukudaya.com/
ふわっふわで、優しい味のパンケーキの中に、優しい味の餡。でも、柿の味は、あまりわからなかったのですけれど。私の良く行くお店に福田屋さんの柚餅子はよくおいてあるので買ったことがあるんですけど、どら焼きは初。

そして、京都の仙太郎。
http://www.sentaro.co.jp/
あぁ、おいしい。でも仙太郎のお菓子にしては甘みが強いかしら。氷砂糖を使っているんですって。

ほぼ毎週仙太郎のお菓子はいただいているのですが、生菓子じゃないものは殆どいただかないので・・・最近食べたのは・・・


その他
先週のアップルティの日の神戸屋のパン

シャルル7世にちなんだらしいおかし

他は写真を撮ってないのでこれだけ~。
昨日のSpecialは、銅鑼やき食べ比べ
島根の福田屋さんのどら焼き
http://www.matsue-fukudaya.com/
ふわっふわで、優しい味のパンケーキの中に、優しい味の餡。でも、柿の味は、あまりわからなかったのですけれど。私の良く行くお店に福田屋さんの柚餅子はよくおいてあるので買ったことがあるんですけど、どら焼きは初。

そして、京都の仙太郎。
http://www.sentaro.co.jp/
あぁ、おいしい。でも仙太郎のお菓子にしては甘みが強いかしら。氷砂糖を使っているんですって。

ほぼ毎週仙太郎のお菓子はいただいているのですが、生菓子じゃないものは殆どいただかないので・・・最近食べたのは・・・


その他
先週のアップルティの日の神戸屋のパン

シャルル7世にちなんだらしいおかし

他は写真を撮ってないのでこれだけ~。
スポンサーサイト